兵庫県産業振興功労賞

令和6年度兵庫県功労者として表彰していただきました。

防災、消防、自治、福祉、学術教育、文化、農林水産、など22部門の中の「産業振興」部門で表彰いただきました。今年度の表彰者は全部門で211名。そのうち「産業振興」部門は26名。

商工会議所、商工会、組合などの功労に対する受賞者が多い中で、企業経営を対象に表彰いただけたのはより嬉しく思います。
と同時に、これからも会社経営をしっかりと次世代にバトンタッチしていかねばならないと肝に銘じる。

表彰式は5月31日に兵庫県公館で行われました。
普段、あまり県政(県庁)とも関わりのないので、この近辺を訪れるのは初めて。
この兵庫県公館は、明治35年(1902年)に兵庫県本庁舎として建設される。会議室など各部屋も威厳があり、広いのがとても印象的。

貴重な体験でした。

サングラスしようかな〜視界がボヤけて

これ全部、私のメガネ。

写真に写っていないのも入れて10個をメガネ屋さんに持参。
どうも、今年に入ってから、運転して(裸眼)いて、遠くがボヤけているし、手前のパネルの文字がハッキリ見えないし。友人に言うと「白内障では」と言われるし。
余計にモヤモヤしていたので、眼科で診察してもらう。
「視力は以前と変わりません。(1.0)」「白内障でもありません」との診断結果。

とは言え、眼のケアが大切なのは変わりない。

特に快晴の下で運転していて、眩しさが以前にも増して辛くなってきたし、ゴルフや炎天下での日差しに目が疲れる感じが強くなったので、サングラスを検討することに。

もともとサングラスは好きではなく(自然の色を楽しみたいという強迫観念的こだわりから)カヌーやゴルフやウォーキングの時も、必要な時は透明なUVカットのメガネをかけていました。

サングラスの効用はいかに。
後日レポートをアップします。

20年ぶりの但馬稲門会

長らく途絶えていた但馬稲門会の案内をいただいたので出席。
早稲田大学、大学院を卒業し、但馬在住もしくは但馬にご縁のある人が会員となっています。

前回は、当時の豊岡市長(集まった時点では前職)、兵庫県会議員、市議会議員と、なんだか政治家が多かった。あとは、但馬にある企業経営者、学校関係の人たちといったところ。

今回は、さすがに20年ぶりということで皆さんそれぞれ歳を重ね。名簿をみると若手もあるが欠席。残念なのが、女性が一人もいない、ということ。昨年、(なぜか)但馬三田会(慶應義塾大学卒業生)に呼ばれて参加しましたが、女性も結構いらっしゃって華やいだ雰囲気でした。この辺りも早慶の違いなんだろうね。

宴席の最後は、恒例の「紺碧の空」(早稲田大学の応援歌)、そして「都の西北」(早稲田大学校歌)。昔とった杵柄で先輩が、応援団の所作で全員で斉唱。

神宮球場、早慶戦、麻雀、金城庵(天ぷら屋)、村上春樹、早稲田小劇場、学生運動、、、

ああ、なんとも「わせだ」だ。

KOH’s VIEW 19歳の誕生日

2005年3月1日に開始した【KOH’s VIEW】の19周年の日。
毎日書くことを大切にする。
自分の日常の出来事、考え事、感じたことなどを綴る。

そんなイメージで始めたブログ。
Twitter(現在はX)、Facebookなどが始まり、「書くこと」の意味、意義、目的を再考する時期もあり、少しの中断もありながら、断続的に続けてきました。

ブログを書くソフトも変わっていく。
新しいものに飛びつくということでもないですが「スマホでアップ」「画面のデザイン」「検索機能」などを試しながら色々と試行錯誤。
【KOH’s VIEW】    ニフティのココログ
【KOH’s VIEW tumblr】 アメリカ発のブログサービス
【KOH’s VIEW 3.0】   FC2(短期間で変更)
【KOH’s VIEW 4.0】   Word Press(無料、カスタマイズできる)

19年も続けて来られたのは何だろう?と思い返すことも。
「書くこと」は、自分を確認することでもあるし、人と共有したい願望である。
微妙なニュアンスを抱えながら自分と社会とがつながっていることかもしれない。

晴天の散歩〜保育園参観日

保育園の参観日。
孫Hが「三匹の子豚」を演るそうだ。
快晴であったかいので散歩しながら行ってみる。

親、親の親たちは少しでも近くでとステージ前に詰める。
演技が始まると一斉にスマホを構える。

大きくなったね、と皆さん同じ気持ちなんでしょう。

帰りにJRの踏切歩道橋を渡る。

雪の残る山を背景に、
日高小学校のグランドでは野球練習の子どもたち。

私の保育園、小学校時代を思い出す。
私もこのグランドで野球をやり、運動会で走り、鉄棒をし、全校生ラジオ体操やりました。
ずっとずっと昔になりました。

誕生日と飛行機

孫Kの誕生日。
プレゼントのラジコン・オフロード・カーで円山川堤防沿いを散策。
上空には但馬空港行きの飛行機。

誕生日と飛行機。
特に関係ないけど。^ ^;;

羽ばたいてもらいたいとの願いを込めて。

捨てられない画面

やっぱり捨てられない。
旧iMacのデスクトップ・ピクチャー。

約15年前の1月ある日の朝。
円山川にかかる霧の中に太陽が昇る。
うっすらと裏山と進美寺山が見える。

左が亡き父母の住んでいた家の屋根。
5年前にリフォーム(屋根も更新)して息子家族が住む。
右は祖父母が住んでいた家の屋根。
6年前に取り壊し、今は庭と畑になっている。

このレイアウトの写真は二度と撮れない。

ということで、新旧iMacの移動中なのだが、
なんだか旧マックが愛おしくなる。

VOLVO 走行距離

45436

2020年に乗り換えたVOLVO XC90 現在の走行距離。
2020/01/29に納車されたので、ちょうど4年経った。
1年に約11,360km走行。

この4年間で長距離と言えば、毎年9月の鈴木忠志/劇団SCOTの利賀村演劇祭(富山県南砺市)を3回、大白川ブナ林(新潟県魚沼市)、勝山(福井県)、名古屋、熊野古道(和歌山県)、倉吉・鳥取(鳥取県)、あとどこかな〜。

中距離(?)では、大阪、京都、神戸はかなりな頻度で運転。

今年も12000kmぐらいの車移動かな。
安全運転心がけて。

2024年(令和6年辰年)スタート

明けましておめでとうございます。

今年も雪のないお正月。
穏やかな日差しと共に1年が始まる。

一方、世界ではウクライナとロシア、パレスチナ(武装組織ハマス)とイスラエルの紛争が続く。東アジアも中国と台湾の政治情勢が危ぶまれ、米中対立が先鋭化。日本はどうするのか。

2024年は世界的な選挙イヤー。
台湾総統(1月)、ロシア大統領(3月)、韓国総選挙(4月)、インド総選挙(4〜5月)、EUヨーロッパ議会(6月)そして注目のアメリカ大統領選挙(11月)が続く。他にインドネシア、メキシコの大統領選もある。

まずは、1月13日の10日後に迫った台湾総統選挙に注目しなければ。台湾には30年以上にわたって親交深め(家族ぐるみのお付き合い)、相互にとって重要なビジネスパートナーがいます。現在、日本に居る台湾大学出身の知人も、投票するために台湾に戻る。

さらに忘れてはならないのは日本の政治。裏金問題で揺れる与党自民党と政府。もうどうしようもないところまで来ている。衆議院解散の確率は高い。

元旦朝は家族揃って、お雑煮をいただく。
今年の抱負を語る。
健康(特に運動不足解消)、旅行(海外も)。
実現させるための家族の協力体制の確認。

こんなお正月を過ごせることに感謝し、一日一日を大切にしなければと誓う。