![](https://i0.wp.com/kohsview.jp/wp-content/uploads/2024/04/AC65747C-6818-419B-9D9C-6C18BED4C78C_1_105_c.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
カシの木(左側)とキンモクセイの木(右側)に挟まれ、アズキナシが可憐な白い花が満開。
![](https://i0.wp.com/kohsview.jp/wp-content/uploads/2024/04/21F71FA6-B560-42EF-B326-A4A407481AED_1_105_c.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
もう少し近づいて見る。
新緑の葉っぱにふわふわと乗っかっている白綿のよう。
![](https://i0.wp.com/kohsview.jp/wp-content/uploads/2024/04/3C6258B2-4732-46E7-B2FD-7CF17010B5E4_1_105_c.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
散房花序(さんぼうかじょ)
花軸上の下方の花ほど花柄が長くなり、それぞれの小花が頂部で水平に並ぶもの。
![](https://i0.wp.com/kohsview.jp/wp-content/uploads/2024/04/0DA4864E-B1C9-43E5-8924-9605CBEFBD82_1_105_c.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
雌しべの周りを雄しべがぐるりと囲っている。
遠くで眺め、近づいて観察。
また一つ楽しみが増えました。
アズキナシ〜白い花が美しい(2019年5月3日のブログ)
アズキナシの実がいっぱい(2023年11月28日のブログ)
ケヤキ
カシの木(左側)とキンモクセイの木(右側)に挟まれ、アズキナシが可憐な白い花が満開。
もう少し近づいて見る。
新緑の葉っぱにふわふわと乗っかっている白綿のよう。
散房花序(さんぼうかじょ)
花軸上の下方の花ほど花柄が長くなり、それぞれの小花が頂部で水平に並ぶもの。
雌しべの周りを雄しべがぐるりと囲っている。
遠くで眺め、近づいて観察。
また一つ楽しみが増えました。
アズキナシ〜白い花が美しい(2019年5月3日のブログ)
アズキナシの実がいっぱい(2023年11月28日のブログ)