
今年も薪ストーブの季節がやってきた。
ハンガーのブナの端材を使うので点火は簡単。

端材が燃え始めると少し大きめの端材を入れ扉を閉める。

薪ストーブの機種は、ドブレ社(ベルギー)のDOVRE 700SL。
扉の窓に装飾がなくてストレートに炎が見えるところが気に入っている。
機能もいたってシンプル。

さて今シーズンはどんな冬になるのかな。
異常発生のカメムシと積雪の関係はあるのかな?
今年も薪ストーブの季節がやってきた。
ハンガーのブナの端材を使うので点火は簡単。
端材が燃え始めると少し大きめの端材を入れ扉を閉める。
薪ストーブの機種は、ドブレ社(ベルギー)のDOVRE 700SL。
扉の窓に装飾がなくてストレートに炎が見えるところが気に入っている。
機能もいたってシンプル。
さて今シーズンはどんな冬になるのかな。
異常発生のカメムシと積雪の関係はあるのかな?