![](https://i0.wp.com/kohsview.jp/wp-content/uploads/2022/12/221227_kani-1.jpg?resize=525%2C394&ssl=1)
なんと贅沢な夜。
20年以上続く、「若手」経営者仲間(Toyooka Business Association 略してTBA)の懇親会。さすがに現在は「若手」はつかない。(^ ^;;
毎月の積立もコロナでご無沙汰して結構な額に。というわけで、久しぶりに全員揃っての食事会となった。話は会社やプライベートの近況報告やゴルフの話題。
あまりにも立派な(ゴージャスな)松葉ガニ。
話の記録よりもこちらの紹介をしたくなるぐらい美味しい津居山ガニだ。
![](https://i0.wp.com/kohsview.jp/wp-content/uploads/2022/12/221227_kani-2.jpg?resize=525%2C394&ssl=1)
日本一と言っても過言でない「津居山ガニ」。
青いタグがそれを証明している。
生の足の先っぽをグッと引っ張ると身が殻からスルッと取れ、そのまま鍋にサッと漬けてシャブシャブで食べる。ほぐれた身を口に入れて、キュッと引っ張ると口の中で蕩ける。
![](https://i0.wp.com/kohsview.jp/wp-content/uploads/2022/12/221227_kani-3.jpg?resize=525%2C394&ssl=1)
こちらは焼きガニ用。
シャブシャブとはまた違った、ホロホロっとした身が香ばしい。
![](https://i0.wp.com/kohsview.jp/wp-content/uploads/2022/12/221227_kani-4.jpg?resize=525%2C394&ssl=1)
アップも載せておきます。(思わせぶりで m(._.)m)
![](https://i0.wp.com/kohsview.jp/wp-content/uploads/2022/12/221227_kani-5.jpg?resize=525%2C394&ssl=1)
焼き上がった甲羅みそ、最高の珍味だ。
う〜ん、この味覚、食感はなんと表現したら良いのだろう?
口に含んだ時、それを幸せの瞬間、と呼びたい。(笑)
「Farm House のの花」 (豊岡市気比2373番地)