ハンガーに夢もかけて〜日経新聞「文化欄」記事

日本経済新聞(2024/03/04付)の終面「文化欄」で紹介していただきました。

日本のハンガー・コレクターの第一人者である天野豊久氏へのインタビュー。19〜20世紀初頭に誕生した欧米のハンガーを収集。これらアンティーク・ハンガーを通して当時の産業革命や市民革命による人々の生活の変化をハンガーを通して考察しているのが興味深い。

天野氏との出会いが面白い。

このブログ【KOH’s VIEW】の始めたのが2005年。
当時、ハンガー関連の記事も断続的にアップ。関心のある方からのコメントをいただいたり、逆に私がインターネットで「ハンガー」で検索して様々な情報得ていました。

そんな中で、アンティーク・ハンガー収集の天野さんのwebサイト(当時のまま)を発見。同時に天野さんもハンガー・メーカーである弊社のホームページを閲覧しながら、私のこのブログ【KOH’s VIEW】もチェックされていました。

「いつかきっと実際にお会いすることも」と予感していたところに、天野氏からメールをいただき実際にお会いする。2009年には、天野氏の収集されたアンティーク・ハンガーを「カンブリアン・ハンガー展」という企画で弊社の東京青山ショールームで開催。
「カンブリアン・ハンガーを語る天野氏」
ハンガーが取り持つご縁で、食事しながらハンガー談義。友好関係が今日まで続く。

昨年、天野氏からこのアンティーク・ハンガーを全て寄贈いただき現在は弊社の本社に保管。近い将来、世界のハンガー資料館(仮称)として展示公開して行きたいと計画中です。

ハンガーを介した天野氏とのご縁で、フランスのハンガー蒐集家ダニエル・ローゼンストローチ氏の来日時にお会いしたり、今回日経新聞の記事でお互いの交流を知っていただくことができるのも嬉しい限り。

「服かけ」は「夢も、願いも、福もかける」。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です