フラッチャニ(城地区)を訪れるために、ヴルタヴァ川に掛かるカレル橋を渡る。カレル橋の像の向こうにはプラハ城。
プラハ城正門前のフラッチャニ広場は、2009年にオバマ大統領が核なき世界を宣言した「プラハ演説」を行なった場所として記憶に新しい。
プラハ城内には、宮殿、大聖堂、修道院、貴族の館、牢塔などいくつも見所がある。「通し券」を購入し、入場する。
まずは、目の前にある聖ヴィート大聖堂から。
大聖堂の中に入った途端に、この荘厳な空間に圧倒されてしまう。
ムハが描いたステンドグラス。
ムハ(1860年〜1939年)は、ミュッシャ(Alfons Mucha)のチェコ語読み。
様々な意匠のステンドグラスに見惚れる。
聖ヤン・ネポムツキーの墓。
頭上に五つの星が描かれる。14世紀の聖人。
聖ヴァーツラフ礼拝堂。
大聖堂を出て「黄金の小道」へ。
錬金術師が黄金を作るための小屋があったためにこの名前がついている。
「No22」と書かれている小屋は、かつてフランツ・カフカが仕事場としていた。今は、カフカの本が販売されている。
「ロブコヴィッツ家の宮殿」に移動。
特筆は、なんと言ってもベートーヴェン直筆の楽譜。
7代目ロブコヴィッツ侯爵は、ベートーヴェンのパトロンとしても有名。
交響曲第3番「英雄」は、ロブコヴィッツに捧げられた。
ベートーヴェン「交響曲第4番」「交響曲第5番」の楽譜に、モーツァルト直筆の楽譜も展示されているので、思わず長時間立ち止まってしまう。
宮殿からプラハほぼ全域の眺め。
プラハ城からの帰りは、マーネス橋を渡ってユダヤ人街へ。
橋を渡るとドヴォルザーク・ホール。
ホールの前に建つドヴォルザーク像。
夕焼けを見ながら交響曲第9番《新世界》の第2楽章を口ずさむ。
♪遠き山に ♪日は落ちて
(あまりにもピッタリとハマってしまいました)(^ ^)v