ラセンイ(螺旋藺)〜漢字でわかる素性

ラセンイ

ベランダのリフォーム(未だ工事進行中だが)で広くなった屋内で植物を育てるプロジェクト開始。約20年前にも育てていたのですが、冬の寒さと管理の不味さで一度枯らしてしまった苦い経験がある。再チャレンジなのです。

ラセンイ
風変わりな姿と名前。それだけで衝動的に購入。
原産地はどこだろう?花は咲くのかな?何も知らずに。

本棚にある観葉植物図鑑とインターネットで検索し調べてみる。

漢字で書くと「螺旋藺」。文字通り、クルクルと巻いた茎が「螺旋」。畳表(たたみおもて)に使われる藺草(いぐさ)の「藺」。合わせて「ラセンイ」(最初はフランス語風に「ラ・センイ」かな、と思っていた)。イグサ科の変異種。

ま、こんな風に植物を育てながら調べてみると、知らないことを新しく知る楽しさもあって面白い。

他の観葉植物も調べながら、やがて “KOH’sVIEW 植物図鑑”にしてみたい。