キッズおんぷ鉄道〜第11回『おんぷの祭典』始まる!

京都丹後鉄道「あかまつ号」に乗って音楽の旅へスタート!
第11回目を迎えた「おんぷの祭典」(子どもたちが豊岡で世界と出会う音楽祭)が始まる。
豊岡駅と峰山駅(京丹後市)の往復。

演奏者は、土出真梨子さん・由利友樹子さん(フルート)、笹岡航太さん(クラリネット)、大江慧さん(チェロ)のカルテット。走っている電車の中では、チェロの演奏は聴こえるのかなと心配してたが、思ったよりもよく聴こえる。

モーツァルトの曲が流れ、鉄橋から円山川を眺めながら、新緑が線路の両面に迫る中を駆け抜ける。


往路の演奏が終わるとランチタイム。お配りしたのは丹後名物「ばら寿司」。
網野の「とり松」人気のお弁当。

復路も終点豊岡駅に近づくと、子供たちと記念撮影。
子供たちと一緒に、お母さんやお父さんの一番の良い思い出になるかも。

どうぞ演奏の一部をお聴きください。

第11回「おんぷの祭典」は、5/25〜6/1まで1週間、豊岡市内の各地で開催しています
ご来場をお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です