裏千家淡交会近畿の協議会に出席

茶道裏千家淡交会近畿第一地区の地区協議会に出席。(ホテルオークラ京都にて)

淡交会但馬支部は「近畿第一地区」に属す。
京都市(東西南北の4ブロック)と宮津・両丹(京都府)と滋賀、奈良支部と同じブロック。

令和6年度活動の報告と令和7年度行事予定予算案を協議。
巡回講演、各地区の周年事業、青年部活動、学校茶道などが対象となる。

流石に京都市内の支部はそれぞれ約1000名前後、滋賀、奈良も数百名の会員数であるが、各地区とも会員減少の課題を抱えている。

淡交会専務理事から、淡交会全体の現況報告と活動方針が示される。
・社会制度の変更(学校部活動が地域に委ねられる、など)
・初心者に対してハラスメント、ジェンダー問題に敏感であれ
・入会に際し、事前の説明を丁寧にする

などの考慮すべき点についてのお話がある。どれももっともな指摘であり、みんなで共有しなくてはならないと認識する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です